和歌山市の指定給水装置工事事業者で組織された水道工事業のプロ集団です。

【サブメニュー】組織の概要・活動

事業内容

組合員の行う管工事及びこれに附帯する水道施設工事、
土木一式工事、機械器具設置工事並びに舗装工事の共同受注

組合員の行う水道施設維持管理委託業務の共同受注

情報の提供

入札の情報

和歌山県・和歌山市発注の入札は、指名競争入札制度から一般競争入札制度に移行されました。
組合では、管工事についての入札情報を希望の組合員にEメール又はFAXで提供しています。
■和歌山県  ■和歌山市 ■公共建築課他 
■建設総務課 ■企業局

全管連ニュース配布

月1回 組合員事業所に郵送
・業界関係法律、国の指針、地方公共団体の動向の案内
・資格試験・講習会の開催案内
・団体保険の加入斡旋

講習会開催等


技能の継承と技術力・施工管理力を向上させる講習会

●1、2級建築配管技能検定試験実技講習会
●独占禁止法の遵守体制の整備等講習会
●不当要求防止責任者講習会
●「品確法・総合評価方式のポイント」講習会

●水道配水用ポリエチレン管・継手施工講習会
●給水装置工事配管技能者講習会

働きがいのある業界をめざして

永年勤続表彰制度



通常総会懇親会で、所属組合員企業に20年間以上勤務し、企業主から推薦があった方を表彰します。

行事への参加

防災訓練への参加

和歌山市主催の防災訓練に、和歌山市との災害協力協定に基づき、
地震で破損したライフラインの復旧の役割を担って、
毎年組合員の代表が参加しております。


水道週間

毎年6月1日に、水道週間(6月1日~6月7日)の啓蒙活動として
駅前や県庁前、市役所前で
指定給水装置工事事業者の周知と水の大切さを描いた
パンフレットとティッシュの配布活動をしております。



△ページトップへ